WEB予約 お問い合わせ

〒571-0071
大阪府門真市上島町44-9

ブログ|大阪府門真市萱島駅より徒歩3分|氏井歯科矯正歯科

ブログ

Blog

歯を失う原因は....

Pocket

みなさま、こんにちは🌈門真市萱島駅から徒歩3分の通いやすい歯医者

氏井歯科矯正歯科の歯科衛生士の高島です☺

当院は、駅前でも駐車場が4台ございますので、お車でも来院しやすいです🚗

 

歯を失う原因について

お話しさせて頂きたいと思います。

皆さん、なぜ歯は抜けてしまう、失ってしまうのかご存じでしょうか。

歯を失う原因

第一位は歯周病

第二位は虫歯

第三位は破折(歯が割れてしまうことです)

歯周病 罹患率(発生率)

1524歳 20%

2534歳 30%

3544歳 40%

4554歳 50%

55歳以上 5560%

45歳以上になると、2人に1人が歯周病に罹患しているといえます。

IMG_0133.gif

歯周病の数値について

正常値:12mm 中度35mm 重度6mm以上

では、日本人が歯周病にどの程度かかっているかを4mm以上の歯周ポケットを持つ者の割合を

ベースとして調べてみると、年齢が高くなるにつれ増加し、4554歳になると

半数近くが4mm以上の歯周ポケットを持つようになります。

歯周病の重度が高い6mm以上の者も年齢が高くなるに従い増える傾向にあります。

 

また、歯周病の進行していくものを図に表しています。

IMG_0134.jpeg

成人の80%前後が歯周病になっているにもかかわらず、自分がそうだとわかっている人

あるいは自分が歯周病のどのレベルであるのか知っている人は、意外に少ないようです。

まず、歯肉炎では歯ぐきがたまに腫れたり、赤く充血したり、歯ブラシに血がにじむ程度です。

初期の歯周炎になると、歯周ポケットができ、歯周組織の破壊がはじまります。

歯が浮くような感じがすることもあります。

中期歯周炎になると、歯ぐきがやせたりブヨブヨになる、食べ物が歯にはさまりやすくなる

口臭がする、硬いものが噛みにくくなるといった感じになります。

やがて末期の歯周炎になると、歯槽骨がほとんど無くなり、歯の根が露出します。

歯は著しくぐらついて、最後は抜け落ちます。

茶色く歯の周りに付着しているものが歯石です。

歯ぐきの下に付く歯石を縁下歯石と言います。

歯ぐきの下に付いた歯石は強固で簡単には除去することは

難しく数回に分けて除去する必要があります。

日本人に歯周病が多い理由は予防とゆう考えが広がっていないからです。

日頃からしっかりと歯科医院にて定期検診を受けることにより

自分の歯を歯周病から予防するとに繋がります。

ご自身で症状はわからないかもしれませんが、一度歯科医院に受診してみて下さい。

当院のスタッフがお待ちしております。

カテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ