WEB予約 お問い合わせ

〒571-0071
大阪府門真市上島町44-9

ブログ|大阪府門真市萱島駅より徒歩3分|氏井歯科矯正歯科

ブログ

Blog

口臭の原因の6割は「舌」に!!!

Pocket

皆さま、こんにちは😃

京阪本線萱島駅にある氏井歯科矯正歯科

歯科衛生士🦷の高島です。

当院は駅から3分、駐車場🚗4台完備しており

通いやすい医院となっております。

寒暖差があり、日中は暖かくなってきましたね。

夜間は冷えますのでお身体にお気をつけください。

みなさん、コロナウイルスによりマスク生活が

長く続いていると思います。

感染予防対策には必須ですよね。

そのため、マスクの使用頻度が増えて口臭が気になる。」との来院される

患者さんがすごく多くなってきたと感じます。

では、ここで本題です。

全国4700人、各都道府県100人ずつ対象にした口臭ケアに関する意識調査が

『ブレス・ハザードプロジェクト』により行われました。

お口の中に潜む口臭の原因物質の濃度が基準値以上だった割合は

女性が17.9%男性が8.3%と圧倒的に女性が多かったです。

さらに歯磨きを1日3回以上している方が、2回以下の人よりも

口臭レベルが高いという結果です。

口臭の問題はブラッシングだけでは改善されないことが分かりました。

口の中で発生する独特な臭いは揮発性硫黄化合物によるものです。

歯周病菌などタンパク質分解酵素を持つ細菌が硫黄を含んだ組織や

血球成分を分解することにより発生します。

臭いのもとになる物質は口腔内のさまざまな物質がコケ状にたまった舌苔から

発生するとされ、予防には舌磨きが必須となります。

新型コロナウイルスを細胞内に侵入しやすくするタンパク質も舌苔に多く存在しています。

舌の粘膜は傷つきやすいので、奥から前に向かって優しくなぞるように

舌専用の舌ブラシで磨いて下さい。

歯ブラシで磨いてしまうと、舌の粘膜が傷ついてしまい、

味を感じる味蕾(みらい)という細胞が壊れてしまいます。

舌苔が増える根本原因は、不規則な食生活や咀嚼回数の不足

お口の乾燥など、唾液の洗浄作用がうまく働いてないことにより

舌苔が増えてしまいます。

ご自身での毎日の歯磨きに加え、舌ブラシも使用することにより

口臭予防にもなります。

また、高齢者に多い誤嚥性肺炎の予防にも効果的です。

当院にて、舌ブラシ👅の販売もおこなっておりますので

スタッフにお気軽にお声かけ、お問合せください。

前回、TEPE(テペ)の歯ブラシをご紹介いたしましたが

歯ブラシ、歯間ブラシ共に入荷いたしましたので

よろしければ合わせてご使用頂けると嬉しいです。

患者さまのお口の状態に合わせた口腔ケアグッズを歯科衛生士が

お選びさせていただきます。

 

#舌ブラシ #舌苔 #口臭ケア #定期検診 #メインテナンス

 

カテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ